ホイラーの法則

ホイラーの公式 第3条

ホイラーの公式 第3条

 花を添えて、言え!

あなたの言うことに証拠を添えろ、という意味で書かれています。

第1条で出ていた電気掃除機を引き合いに出して、「デモをしてみせろ」と説明しています。

ここで言われている、「花」のことについては、デモンストレーション、プレゼンテーションという意味と更には

「あなたのショー」なのだから、プロとしての表情や態度、シズルを表現した言葉、必勝フレーズで強化することも必要なことだと書かれています。

今の時代も、デモはあちらここちらで使われています。

店頭で、試食や試飲することもデモです。クルマの試乗や、洋服の試着もそう。

インターネットの無料ダウンロード、無料トライアルも同じですよね。

自分のビジネスに【デモ】は、使っていますか?

言葉を変えると、数年前に言われていた、「FREE」も同じことです。

この本が伝えているのは、デモのことだけではなく、それ以上に、【花】があるかないか・・プロとして認められるか、信頼されるかという点もあります。

売るためには、細かい部分も手を抜かず、気を抜かずに全力で、目の前の顧客に向き合うこと・・・当たり前のことですが、忘れてしまいがちなことです。

ホイラーの公式 第2条前のページ

ホイラーの公式第4条次のページ

関連記事

  1. ホイラーの法則

    ホイラーの公式 第2条

    ホイラーの公式 第2条 手紙を書くな、電報を打て!手紙を書く…

  2. ホイラーの法則

    ホイラーの法則 ホイラーの公式 第1条

    マーケティング・広告の本の中から、1冊を選んでその内容について、私な…

  3. ホイラーの法則

    ホイラーの3原則 その3 AとBのルール

    ホイラーの3原則 その3 AとBのルールセールストークのつく…

  4. ホイラーの法則

    ホイラーの公式 第5条

    ホイラーの公式 第5条吠え声に気をつけろ!言い方に気をつけろ…

  5. ホイラーの法則

    ホイラーの3原則 その2 XYZ公式

    ホイラーの3原則その2 XYZ公式顧客の購買動機について、X…

  6. ホイラーの法則

    ホイラーの公式第4条

    ホイラーの公式第4条もしもと聞くな、どちらと聞け!買うか、買…

最近の記事

アーカイブ

  1. コピーライティング

    〇〇の新常識。
  2. コピーライティング

    アルファベットのイメージ。
  3. ビジネス

    中小企業の経営分析活用法
  4. コトラーのマーケティング・コンセプト

    企業は、優れた企業価値を提供し続ける限り、存続を許される。
  5. Video

    逆算式マーケティング公式
PAGE TOP