Video

集客マーケティング バンドワゴン効果

集客マーケティングの実践心理学として、 【バンドワゴン効果】についてお話させていただきます。

バンドワゴンとは、楽隊の先導車のことです。
要は、先導に引っ張られていくということになります。

この効果と関連することとして、マーケティングの心理学について バイブルとも呼ばれている、【影響力の武器】という書籍にある 【類似性】に繋がります。

あの人も使っているからと、自分と似た人や属性が同じ人が いることで、安心するというものです。

最近では、SNSで話題になると、一気に拡散しますが、 このようなことも、同じ効果だと言えます。

インフルエンサーさんや著名なユーチューバーさんに 企業案件として、商品紹介という業務は、その例です。

著名人が紹介して、周囲の人が引っ張られ、 トレンドやブームになっていくという状態です。

売り手として、バンドワゴン効果を意識した場合には、 やはりコミュニティ形成が必須になります。

これは、最近言われている【ファンマーケティング】の 基盤であり、このコミュニティの数が多い又は影響力があることで バンドワゴン効果が期待できます。

バンドワゴン効果は、細分化されたカテゴリのコミュニティから 話題を発信し、メジャーになるきっかけとしても効果的ですので 現在のマーケティングでは、やはりファンの存在は重要です。

この内容は、YouTubeで公開しておりますので、こちらも是非ご視聴ください。
https://www.youtube.com/watch?v=VVIhisRJpZ0

あなたの会社や商品・サービスが知られる必要性前のページ

お客様は、明確なお願い(指示)がないと動きません。次のページ

関連記事

  1. Video

    営業・販売不振対策、Do編

    実際には、何をやるかということは、プランニングと同時進行で進むことが…

  2. Video

    広告をヒットさせる3つの条件

    対象顧客と商品のマッチングが悪ければ、いい企画でも、…

  3. Video

    マジカルナンバー

    集客マーケティングの実践心理学として【マジカルナンバー】 について、…

  4. Video

    逆算式マーケティング公式

    売上アップのためのマーケティング公式である逆算式マーケティングの公式…

  5. Video

    営業・販売不振対策、プラン編

    営業・販売不振は、中小企業・小規模事業の経営を直接的にダメージを与え…

  6. Video

    集客のための当たる広告のつくり方

    広告をする商材(商品・サービス)、ターゲット、媒体を決めて、いざ広告…

最近の記事

アーカイブ

  1. マーケティング

    ブームとトレンド、乗り方と使い方
  2. ビジネス

    中小企業の経営資源活用:モノ編
  3. ドラッカーのMANAGEMENT 基本と原則

    23.成長は、自動的には起こらない
  4. コピーライティング

    〇〇するだけ
  5. ビジネス

    消費配分、経営分配
PAGE TOP