多くの中小企業さんは、広告に消極的なところが多いです。
単刀直入に言えば、広告費をかけた方が売上も利益も上がります。
どの業種でも該当するか・・・該当します。
小さなお店も、小さな事務所も、小さな会社も、どんな仕事でも。
ただし、広告費をかけて売上が上がるパターン、利益が上がるパターンまで我慢できないところが多いのです。
いきなり広告して、上手くいくのであれば、誰でもやります。
しかし、そうはいかないのが事実です。
ですから、【テストマーケティング】を行います。
3割バッターが最高の選手ですから、これまで打てなかった中小企業は、1割バッターでもありません。
つまり、10回の広告をしても、全て失敗します。
ここで、ほとんどの人が挫けます。
ところが、お楽しみはこの後なのです。
11回、12回・・・さすがにやることがなくなるかと思いますが、よほどでない限り、反応が見えてきます。
それまでの広告費は、無駄じゃないか・・・無駄ではありません。
多くの中小企業は、新規顧客の獲得が上手くありません。
それは、地方都市の地域密着型のビジネスであろうと、インターネットでのビジネスでも同じです。
だからこそ、広告でトレーニングして、新規顧客を獲得する方法を身につければ、鬼に金棒。
広告は、何もインターネット広告だけではありません。
既存顧客への案内のチラシやDMも広告です。(販促という言い方もあります)
ご来店されたお客様にお渡しする、パンフレットも広告です。
店舗であれば、看板や外装は広告です。
お店の中に貼るポスターや掲示物も広告です。
LINEも、フェイスブックも、インスタなどのSNSも、投稿記事も広告ですし、広告そのものもあります。
知ってもらうこと、理解してもらうこと。
これを怠ると、知られないし、理解されません。
偉そうに言っている私も、怠ってきた一人です。
だから、フェイスブックも、ユーチューブも、ツイッターも動かしますし、ブログも書くようになるということです。
インターネットで、地味ですが広告もしています。
いつから始めても、遅くありません。
中小企業の新規顧客獲得は、広告です。
しかし・・・。
広告は、財務諸表では悪者扱いにされることが多いです。
コストカット・・・広告が一番に白羽の矢が立ちます。
確かに、認知広告は無駄になる部分もないとは言えません。
だから、精査は必要です。
広告をするということは、広告を管理することでもあります。
これまで広告を出して業績が順調だった企業、広告を出さなくなると・・・忘れられます。
知るきっかけ、行くきっかけ、アクセスするきっかけ、全てなくなります。
ご存じの方も多いかと思いますが、広告費を削減して業績が悪化した企業は最近でも、多くあります。
広告は、カンタンに見えて、ハードルが高い部分は確かにあります。
しかし、それは慣れで克服できます。
テストしながら、トライアル&エラーしながら、勝ちパターンが見つかると小さな波に乗れます。その小さな波に乗り、次の波に乗る・・・。
広告をするようになって、単品で300倍売れたクライアントさんがいます。
インターネット広告ですが、まだ一つの媒体のみですから、今後は、まだまだ伸びます。
広告しない時は、店頭では、ほぼ売れなかった商品です。
広告費・・・予算を捻出する必要があります。
売上を、利益を上げるための変動費です。
他の固定費を削減して、広告費を捻出していくことで、前進します。
最初は、小さな広告費ですが、売上が上がる、利益が出る、広告するの繰り返しで、広告費が上がるほど、売上が上がり・・・軌道に乗るのです。
嘘のような本当の話は、たくさんあります。
これからは、広告が勝敗の分かれ目になる時代です。