ビジネス

スタートです。

2021が、スタートしました。

経済新聞や経済誌が、いろいろな予想や予測を行います。

どうなるかは、神のみぞ知るだと、毎年思います。

私たち中小企業は。やるべきことをやるのみです。

そのやるべきことが、今年は変わってくると思います。

昨年以上にチャレンジやテストを行う必要があると思います。

時代に適応するために、新しい収益構造を求める必要があり新しいビジネスモデル、マーケティング戦略を構築することに迫られます。

これまでのモデルが、突然に通用しなくなることはないのですが、じわじわとその時が近づきます。

中小企業庁長官の年頭所感が、ミラサポplusというサイトに掲載されました。

https://mirasapo-plus.go.jp/infomation/11537/?utm_source=20210102&utm_medium=mm&utm_campaign=daily

中小企業に対して、制度変更への対応や前向きな投資を要望されています。

そのことを支えるための支援を行うことも、書かれていますが具体的ではないことから、どうなることかわかりません。

今年は、このような国の支援策もチェックしつつ、利用できることや活用できることは、積極的に取り組むことも必要です。

つまり、新しいことに、嫌が応でも向き合うことになると思います。

前述の年頭所感には、中小企業再生支援協議会への相談急増という事実も書かれていて、これが現実です。

厳しいことだと思いますが、現実と新しいことに向き合い、取り組む一年になろうかと思います。

私も微力ながら、出来る限り皆様に有用な情報発信を行っていこうと考えています。

昨年から取り組んできて、このブログで初めてご紹介しますが以下、取り組んでいる内容です。

ユーチューブチャンネル【売上アップフォーラム】

https://www.youtube.com/channel/UCteoK3ER-pUTIBwzV3lUeSQ

フェイスブックページ

【マーケティング戦略コンサルタント 野元泰秀】

https://www.facebook.com/nomotoyasuhide

ツイッターも再開しました。毎週、更新しています。

https://twitter.com/ynomoto

ここでもブログを書いています。こちらも、毎週更新です。

http://blog.livedoor.jp/nomoto3/

このようなことに加えて、

<メールマガジン>

【売上アップフォーラム】

を隔週で発行します。

よろしければ、それぞれチェックいただきご意見やご要望、ご質問をいただければ必ずご回答させていただきます。

今年も、頑張っていきます。

クライアントさんを、全力でサポートしていきます。

私も、新しいパッケージやプログラムのローンチを予定しています。

2021、スタートさせます。

今年も、よろしくお願いします。

                  野元 泰秀

よろしければ、メールマガジンの登録を下記サイトからいただければ、リアルな情報とお役に立てるサポート等の情報をお届けします。

https://www.nomotoyasuhide.com/blank-5

どうぞご検討ください。

よろしくお願いします。

イノベーション前のページ

売上アッププログラム_Web最適化次のページ

関連記事

  1. ビジネス

    中小企業マーケティング2021/04~

    タイトルは、これからの中小企業のマーケティングについて、という意味で…

  2. ビジネス

    B2Cマーケ的キャッシュレス対応ヒント

    Think with Googleに、消費者行動についての興味深い記…

  3. ビジネス

    新しいビジネスアイデアとコミュニティ

    新しいビジネスが、たくさん生まれています。特に、昨年のコロナ…

  4. ビジネス

    顧客トレンド予想2021

    刻々と環境が変わる中で、今年の顧客トレンドを予想してみます。…

  5. ビジネス

    中小企業・小規模事業のホームページの確認と分析、検証方法の基本

    事業のホームページ、公式サイトと呼ばれる代表的なサイトや事業毎に作成…

  6. ビジネス

    中小企業のSNS戦略 投稿 vs 広告

    各SNSで、ユーザーの年代層や性別、使われ方等が違うことは、皆さんも…

最近の記事

アーカイブ

  1. コトラーのマーケティング・コンセプト

    競争優位
  2. コピーライティング

    アルファベットのイメージ。
  3. コトラーのマーケティング・コンセプト

    企業は、優れた企業価値を提供し続ける限り、存続を許される。
  4. コトラーのマーケティング・コンセプト

    コミュニケーションとプロモーション
  5. Video

    【売上アップ】 売れる広告のルール
PAGE TOP