コトラーのマーケティング・コンセプト

フィリップコトラーのマーケティング・コンセプト

フィリップ・コトラーのマーケティング・コンセプト

 80項目のヒントが生きる

今日のビジネス界が直面している中心問題は、商品の不足ではなく、顧客の不足である。

この本の序文の、最初の一節。

マーケティングに興味があれば、必ず通るコトラー先生。

内容は、凝縮されていて読みやすいが深い。

中小企業経営者やビジネスマンは、800ページのテキストや300ページの本を読むよりも、この1冊で、学べる内容や気付かされる内容が多いと思う。

専門的よりも、実践的であり現場に馴染む内容。

80項目を、私なりに端的に紐解いていき、中小企業のマーケティングに活用してもらえるようにしたいとチャレンジ。

明日から毎日書いても、80日・・・頑張らねば。。。

2003年初版、17年前の本。

最新刊もいいけれど、この本は使うための1冊。

自分自身のコンテンツとしても、まとめておきたいという思いがあるので、自分のホームページのページにもアップロードしながら、進めます。

80項目の最後の項目は・・・「熱意」(Zest)。

こういうところが、コトラー先生のカッコイイところだと思います。

私はどうして販売外交に成功したのか前のページ

フィリップ・コトラーのマーケティング・コンセプト次のページ

関連記事

  1. コトラーのマーケティング・コンセプト

    企業は、優れた企業価値を提供し続ける限り、存続を許される。

    コトラーのマーケティング・コンセプト企業は、優れた企業価値を提供し続…

  2. コトラーのマーケティング・コンセプト

    イノベーション

    コトラーのマーケティング・コンセプトイノベーション(革新)を起こさな…

  3. コトラーのマーケティング・コンセプト

    競争優位

    コトラーのマーケティング・コンセプト 競争優位は、絶対的なものではな…

  4. コトラーのマーケティング・コンセプト

    コンサルタント

    コトラーのマーケティング・コンセプト 優秀なコンサルタントを見つける…

  5. コトラーのマーケティング・コンセプト

    経験マーケティングと財務マーケティング

    コトラーのマーケティング・コンセプト経験マーケティングと財務マーケテ…

  6. コトラーのマーケティング・コンセプト

    顧客

    コトラーのマーケティング・コンセプトわれわれは現在、顧客が主導権を握…

最近の記事

アーカイブ

  1. ホイラーの法則

    ホイラーの3原則
  2. 影響力の武器

    好意とは、優しい泥棒
  3. マーケティング

    マーケティングが上手くなる方法
  4. マーケティング

    競合対策Webツール
  5. ビジネス

    アフターコロナ、中小企業の経営戦略
PAGE TOP