マーケティング

データを資産に換える、新しい広告媒体と仕組み

Think with Googleの注目記事。

Think with Google

【総合スーパーのイオンリテールが小売ビジネスを拡張、スマホアプリを起点に広告ビジネス展開へ】

何かと言うと、日本中にあるイオンさんが、アプリの顧客データを使い、そのデータを基盤に、広告媒体になるということ。

ん? ピンと来ないですか。

イオンアプリを使っている人は・・・ポイントを貯めている人、イオンカードの人とかなりセグメントされた対象顧客層です。

この方々に広告を出せます。

イオンの近くのローカル店舗、出店していない専門店、Webショップ・・・。

いろいろなところが広告を配信できるとしたら・・・可能性ありますよね。

つまり、イオンさんがアプリのプラットフォームを使い、自社データを活用した別事業として、広告事業を行う・・・有効性が高いと思います。

広告配信の仕組みや設定方法については、わからないので、これからですが、中小のローカルビジネスの企業にとっては、チャンス到来の可能性大です。

イオンで販売されていないもの・・・クルマや家、マンションやリフォーム。
いろいろなサービスが可能性あります。

ただし、イオンポイント対象とかになると、急ブレーキになると思いますが。

いづれにせよ、それでもチャンスをつかむところはあると思います。

ちなみに、似ているわけではないのですが、LINE広告も広告配信下限金額をなしにしてから、出稿が相次いでいるようで、私のクライアントさん方もLINE広告で好調な結果を得ているところも多数あります。

先駆者利益的な要素もありますので、イオンさんの広告は気になるところです。

今後は、大手さんがデータ活用したビジネス、プラットフォームを活用するということは増えていくものと思います。

ますます、データが資産となります。

このような情報も、知っていると知らないではスタートで大きく異なります。

来年に向けた新サービスが続々とローンチされる季節ですので、いろいろな業界にアンテナを張り巡らせておくことが必要です。

中小企業のイノベーション戦略前のページ

刺さる〇〇〇次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    ユニバーサルアナリティクス終了発表と対策

    以前から言われていたことですが、グーグルアナリティクスのユニバーサル…

  2. マーケティング

    ビジネスアイデアやヒントが見つかる媒体

    新しいビジネスのアイデアやヒント、切り口を見つけるということは、経営…

  3. マーケティング

    集客 to 増客

    集客、どこの企業やどんな事業にとっても必要です。これが出来な…

  4. マーケティング

    Webマーケティング パーツの重要性

    Webマーケティングで、コンテンツが重要なのは言うまでもありません。…

  5. マーケティング

    売上アッププログラム_Web最適化

    マーケティングコントロールについてお伝えしようと考えていたのですが、…

  6. マーケティング

    シン・マーケティング

    【シン】、最近見かけるようになりました。シンに続き、ゴジラ・…

最近の記事

アーカイブ

  1. マーケティング

    あなたの会社が売り込む理由
  2. コトラーのマーケティング・コンセプト

    絶えないチャレンジが、将来を創り出す。
  3. 経済は感情で動く

    あなたは、大事なことを決めるときに、サイコロを振るか
  4. 経済は感情で動く

    ゲーム理論、判断するのは感情か理性か
  5. コピーライティング

    〇〇 VS ■■
PAGE TOP