マーケティング

公式サイトの最重要ページ活用による ブランディング

ホームページ(公式サイト)、最重要ページはどこだとお考えでしょう?

トップページ? 
商品やサービスのメニューページ?
価格・料金のページ?

私は、違うと考えています。

最重要なのは、【会社概要】のページです。

誰からも知られている、業界内では知られているという企業は、別です。

ほとんどの中小企業は、知られていません。
それは、私も同じです。

ホームページの解析ソフト(ほとんど、グーグルアナリティクスだと思います)でアクセスされているページを確認してください。

必ず、会社概要のページがTOP5にランクインしているはずです。

なぜ、アクセスした人が会社概要にアクセスするか?

知らないからです。
だから、知りたい。

会社概要にアクセスしないのは・・・知りたくない・知る必要がないから。
つまり、興味がないということだと思います。

会社概要にアクセスした人は、知りたくてアクセスしたのですから、それなりの情報を期待するわけですが・・・。

いきなり、社長の挨拶がバーンとあるとか・・・期待外れです。

もちろん、定型的なことは伝える必要があります。
(会社名や代表者名・・・など等)

本当に知りたいことは、何なのでしょうか?

それは、
信頼できる会社かどうかを確認したい。

B2Bの会社であれば、取引先に大手企業があれば信頼されますよね。

B2Cでは、資格や免許はもちろん、加盟している団体や組合。

受賞した経歴や推薦していただいている権威(団体・有識者、有名人など)。

ポリシーやコンセプト、品質基準、行動指針などもあっていいと思います。

更に、社長の顔や社員さんの働く姿は、その会社の雰囲気が伝わります。

お客様との写真や動画があれば、より具体的です。
そこで、推薦や評価をしていただくと、どうでしょう?

つまり、会社概要のページは、ブランディングのためにあると言っても過言ではありません。

ところが、工夫されていない中手企業がほとんどです。

知ってもらえる大チャンスが、会社概要のページです。

ブランディングに活用しないということは、機会損失とも言えます。

クライアントさんで、お客様とのお約束や品質基準を会社概要に掲載しているところは、新規のお客様から、「ホームページが他と違ったから」と集客のパーツとしても機能しています。

このことを知ると、「確かにそうかもな」とお感じだと思います。

競合先の会社概要をチェックしてください。

ほとんどが手つかずのはずです。

では、自社はどうすればいいのか。

ここに、工夫を施すだけで効果はあります。

更に、ホームページなのですから、会社概要から、その他のページで見てもらいたいページにアクセスできるように、バナーを設置するなどしておくと、滞在時間も長くなります。

滞在時間が長いということは・・・悪いことではないですよね。

見落としがちな部分ですので、是非チェックしてみてください。

認知の罠前のページ

レジリエンス=マーケティング次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    既存客へのアプローチ方法とステップ設計

    オンライン化・デジタル化を進める企業が多い中、オンラインショップが急…

  2. マーケティング

    広告をヒットさせる条件

    誤解を恐れずに、正直に言います。対象顧客と商品のマッチングが…

  3. マーケティング

    Web集客、多種多様

    Web集客については、本当に多種多様になりました。この媒体が…

  4. マーケティング

    あなたの会社が売り込む理由

    オススメ、レコメンドなど、毎日見ない日はありません。ショッピ…

  5. マーケティング

    中小企業が使うべきオンラインツール

    大げさなタイトルにしましたが、本当にそう思っています。【オン…

  6. マーケティング

    FAQ活用によるサブキーワードSEO対策

    FAQ、よくあるご質問のページ。ほとんどのホームページにありますよね…

最近の記事

アーカイブ

  1. マーケティング

    動画WARS勃発
  2. コトラーのマーケティング・コンセプト

    すべては変化する この世で唯一変化しないのは
  3. マーケティング

    中小企業が使うべきオンラインツール
  4. マーケティング

    Webマーケティング【YouTube】ダントツの可能性
  5. マーケティング

    デジタルタッチポイントの重要性
PAGE TOP