コトラーのマーケティング・コンセプト

絶えないチャレンジが、将来を創り出す。

コトラーのマーケティング・コンセプト

エジソン曰く、「蓄音機には価値がない」

IBM初代社長曰く、「コンピュータは、世界で5台ぐらいは売れると思う」

と、名経営者であっても、昔から将来予測は難しかったと言える。

「見るのは簡単、見通すのは困難」

と述べたのは、ベンジャミン・フランクリン。

経営上において、将来予測が出来るならば、こんなに強いことはない。

しかし、それはままならない。

既に決まっている法改正、行事、規制緩和が公開されていても、何が起こるかわからないのが、世の中。

社会動向、経済情勢を予測する人たちも、当てにはならない。

特に中小企業で、大きな動きや流れに左右される事業形態であれば、ウラから見れば、外的要因の影響を受けやすいということ。

つまり、不安定になりやすい。

昔は、業界組合や団体が政治と繋がりを持ったのは、いち早く制度改正や規制緩和の情報を得て、先駆者利益や事業防衛を行うという目的もあったかと思う。

20年以上前は、国内の景気対策は、住宅とクルマだった。国内産業が成長し、給与も上昇していたという背景もあった。

現在の景気対策は、金利のみ。

産業では、どうにもならないという状況だとも言える。

事業経営は性質上、環境適応していかなければならない。

時代のブーム、トレンドをいち早く掴み、時代の波に乗るという方法も確かにある。

将来予測どころか混乱の時代、どうすればいいのか?

成長産業と言える業種は、どれぐらいあるだろう。

衰退業種と言われながら、成長する企業もあるが、そのような業種は、ますます二極化が進んでいる。

本の中で、有名な事業戦略家の言葉が紹介されている。

「最も確実に将来を予測する方法は、将来をつくり出すことだ」

正に、中小企業に当てはまる言葉。

外的環境や要因に、場当たり的に対応して事業を継続していると、将来への取り組みが後手に回ってしまう。

そして、競合他社が進み始めた時には、既に追いつけない。

将来をつくり出す準備を行うことが、重要な時代。

それには、先ず「時間」。

そして、「スピード」。

自分もそうだが、時間がないこと、スピードが上がらないことは、どれだけでも言い訳が出来る。

先を行く事業家や経営者の共通項は、「全てに早い」。

早くやるにはどうするか、早く出来るにはどうやればいいか。

自社の時間や労力の対価として、業務委託などを活用し業務を軽減して、有効な時間を創り出す。

現代の将来予測は、将来構築のための準備と取り組みが決めると思われる。

何に投資し、何を削り、何を生み出すか。

ここでも、トライアル&エラー。

絶えないチャレンジが、将来を創り出す。

経験マーケティングと財務マーケティング前のページ

イメージと感情のマーケティング次のページ

関連記事

  1. コトラーのマーケティング・コンセプト

    企業は、優れた企業価値を提供し続ける限り、存続を許される。

    コトラーのマーケティング・コンセプト企業は、優れた企業価値を提供し続…

  2. コトラーのマーケティング・コンセプト

    実践・コントロール

    コトラーのマーケティング・コンセプト具体的業務に落とし込まれないかぎ…

  3. コトラーのマーケティング・コンセプト

    ダイレクトメール

    コトラーのマーケティング・コンセプト最低のダイレクトメール活用法は、…

  4. コトラーのマーケティング・コンセプト

    経験マーケティングと財務マーケティング

    コトラーのマーケティング・コンセプト経験マーケティングと財務マーケテ…

  5. コトラーのマーケティング・コンセプト

    コンサルタント

    コトラーのマーケティング・コンセプト 優秀なコンサルタントを見つける…

  6. コトラーのマーケティング・コンセプト

    競争優位

    コトラーのマーケティング・コンセプト 競争優位は、絶対的なものではな…

最近の記事

アーカイブ

  1. ビジネス

    中小企業、広告のススメ
  2. 経済は感情で動く

    アタマは、不合理にお金の計算をする
  3. Video

    逆算式マーケティング公式
  4. 私はどうして販売外交に成功したか

    私はどうして販売外交に成功したか その4
  5. コピーライティング

    〇〇タイプ、〇〇スタイル、〇〇モデル
PAGE TOP