コトラーのマーケティング・コンセプト

すべては変化する この世で唯一変化しないのは

コトラーのマーケティング・コンセプト

 すべては変化する_

 この世で唯一変化しないのは、このことだけである。

と、企業の変化をテーマとしている。

ノキアやヒューレット・パッカードの名前を出して、創業時の事業は撤退していることを伝えている。

同じ事業を続けていては、やがて倒産する。

自分自身さえ餌食にしなければならないとしている。

有名な経営者であるジャック・ウェルチ(GE)が行った言葉、【DYB】。

Destroy your business、自分でぶっ壊せということ。

脅威とするか、好機とするか。

市場に揺さぶりをかけるか、揺さぶりに耐えられないか。

変化が大事なのは、企業経営をやっていれば百も承知であり、いつの時代も言われること。

中小企業経営においては、変化は一大事。

資金は限られている、労力(人)も限られている、しかも優秀な人材は多くない。

人脈やコネが使えるような時代でもない・・・。

ここでは書かれていないが、個人的にあえて言うなら【情報収集】が最も重要。

どう変化するのか、何をやればいいのか、どの優先順位でやるか等、これらの判断を下す際に、【情報の精度と確度】が低ければ間違ってしまう。

だからこそ、日ごろからの情報収集や取捨選択が必要になる。

どんな時代になっても、ビジネスは続き、売り手と買い手は存在する。

トレンドもブームもあれば、ヒット商品も生まれてくる。

その時に、なぜトレンドなのか、なぜ売れているのか、という情報や自身の検証から、次のビジネスにつなげていくことで、新たなチャンスが生まれてくる。

例えば、今であれば【オンライン】。

会議も、展示会も、商談も・・・オンラインになる。

新しい「インフラ」だと認識する必要があり、それに対応しなければいけない。

そして、ここにチャンスが必ず潜んでいる。

自社のビジネスについて、新しく考える際には、足元から。

RBV(リソース・ベースド・ビュー)という考え方を踏まえ、新しい波や流れに適合させていく・・・。

時代の過渡期では、事業廃止や撤退もやむを得ない場合もあるものの、切迫した状況以外で、全く別事業に参入することや、運と勘に任せて大きく舵を切ることよりも、先ずは足元の経営資源を整理することから。

この変化というテーマの中で、コトラー先生は解決策の一つとして、【インターナル・マーケティング】という言葉を使っている。

これは、社内に向けたマーケティングという意味であり、変化をするのだから、社内統制するために必要だと。

ビジョンやミッションや売上や利益のシミュレーション等。

より具体的であり、実現的な目標を掲げることで、社内が一丸となる雰囲気と体制を構築することが出来れば、変化に進めるとしている。

「変化を糧にする組織」という言葉で表現されていて、

それには、やはり常々の環境や状況を整理しておくことが必要だと思う。

B2Cマーケッターは、B2Bから多くを学べる前のページ

コミュニケーションとプロモーション次のページ

関連記事

  1. コトラーのマーケティング・コンセプト

    絶えないチャレンジが、将来を創り出す。

    コトラーのマーケティング・コンセプトエジソン曰く、「蓄音機には価値が…

  2. コトラーのマーケティング・コンセプト

    顧客

    コトラーのマーケティング・コンセプトわれわれは現在、顧客が主導権を握…

  3. コトラーのマーケティング・コンセプト

    社員

    コトラーのマーケティング・コンセプトウォルトディズニーは、こう語って…

  4. コトラーのマーケティング・コンセプト

    B2Cマーケッターは、B2Bから多くを学べる

    コトラーのマーケティング・コンセプト B2Cマーケッターは、B2Bか…

  5. コトラーのマーケティング・コンセプト

    イメージと感情のマーケティング

    コトラーのマーケティング・コンセプト消費者の頭よりも、心に訴えるイメ…

  6. コトラーのマーケティング・コンセプト

    競合他社

    コトラーのマーケティング・コンセプト どんな企業にも競合他社が存在す…

最近の記事

アーカイブ

  1. Video

    キャッチコピー ヒント 〇〇なら××
  2. マーケティング

    データを資産に換える、新しい広告媒体と仕組み
  3. ビジネス

    Webプライバシーの今後と対策
  4. マーケティング

    ローカルビジネス必須ツール
  5. マーケティング

    ツイッター広告、最新機能リアルタイムキーワードターゲティング
PAGE TOP