マーケティング

無料で使えるWebマーケティングとツール

無料で使えるWebマーケティングとツール、今さら何を・・・。

と、思われるかもしれませんが、意外に中小企業さんは使えていません。

世の中が、オンライン化と声高に言っていますが、急にお金をかけて代理店さんに丸投げで、ホームページをリニューアルしたり、広告を出したり・・・。

先ずは、無料で使えるツールを知った上で、どのようにWeb戦略を進めていくかということを考えて、方向性や施策を決めて・・・取り組んでいただきたいです。

「コレ、上手くいかないんです」
と、相談されても、最初から間違っていると、どうしようもありません。

Webマーケティングも、イマドキと以前はやり方が違います。

昔は、自社のホームページにアクセスを集めて・・・が最優先。

ブログを書いて、知ってもらって・・・HPにアクセスないと無意味です。

コンテンツマーケ・・・対象顧客に有効な記事を量産して・・・労力倒れです。

イマドキは、自社のWeb戦略について、しっかりと考えた上で、無料ツールを設計・設定し、きちんと使いこなし、対策を講じる。

プラス、SNSを活用して対象顧客にリーチしていく。

そして、Web広告。

という流れです。

ですので、もし何かのお役に立てばと思い、今ごろ、このような内容を書いています。

ところで、
今では、ほとんどの中小企業さんは、ホームページお持ちです。

しかし、持っていない、又は広告用のページ(ランディングページ)をつくりたい・・・。

以下、無料で使えます。
(ワードプレスは、難しいので除外しました)

Wix(ウィックス)、ペライチ、STUDIO(スタジオ)、Jimdo(ジンドゥー)、Ameba Ownd(アメーバオウンド)、Google Sites(グーグルサイト)等など。

Webマーケティングをやる上で、欠かせないのが【解析ソフト】
グーグルアナリティクス(UA/G4)は、必須です。

見方がわからない・・・あれこれ触りましょう。
ネットで探しましょう、山ほど出てきます。

グーグルサーチコンソール、聞いたことありますか?

検索クエリ(検索語句)は、ホームページのパフォーマンス等がわかりますのでWeb戦略には、必須です。

グーグルマイビジネス、店舗系の方であれば必須です。

イベントの案内、最新情報の投稿などが、出来ます。

中小企業は、指名検索されることが多いですよね。(指名検索:会社名や屋号で検索されること)

そうなると、地図情報で表示するのは、グーグルマイビジネスですから、やっておかなければ機会損失というわけです。

そして、
SNS(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、YouTube等など)。

ホームページで、あなたの会社のこと、商品やサービスのこと、新しいこと、あれやこれや・・・と知ってほしいことがありますよね。

これは、SNSで投稿することで届きます。

工夫として、既存顧客さんに、SNSアカウントをお知らせしてフォローしてもらう。
そして、共有やシェアをお願いする。

そうすることで、拡がります。

このように無料で使えるWebマーケティングツールがあり、それを使いこなすことで有効なマーケティングが出来る時代です。

使わないと損という環境と状況です。

お金をかけなくても、中小企業に出来ることがあります。

そのことを知って、しっかりとマーケティングに取り組んでいただくことで、次の展開や方向性が見えてくるものと思います。

6.市場地位前のページ

売上アップの期間、時間、スケジュール次のページ

関連記事

  1. マーケティング

    フルファネル的アプローチ

    フルファネル、最近少し聞くようになりました。ネット検索すると…

  2. マーケティング

    マーケティングにおける成長市場発見法

    あなたの業界で、成長している分野はありますか?なければ、あな…

  3. マーケティング

    ブームとトレンド、乗り方と使い方

    Clubhouse、ブームになっていて、賛否両論。いいとか悪…

  4. マーケティング

    マーケティングノウハウ<マーケティング戦略

    マーケティングのノウハウやテクニックは、媒体毎(SNS運用や広告)や…

  5. マーケティング

    KSF(キー・サクセス・ファクター)

    ビジネス誌や、ビジネスセミナーで使われている言葉です。端的に…

  6. マーケティング

    中小企業が使うべきオンラインツール

    大げさなタイトルにしましたが、本当にそう思っています。【オン…

最近の記事

アーカイブ

  1. Video

    営業・販売不振対策、Check/Action編
  2. ドラッカーのMANAGEMENT 基本と原則

    24.マネジメントの正統性とパラダイムシフト
  3. コピーライティング

    間違いだらけの■■■選び
  4. マーケティング

    動画WARS勃発
  5. コピーライティング

    0.5秒で、判断されます。
PAGE TOP